ブログパーツZenBackを設置してみました

ブログパーツZenBackの設置方法を参考にZenBackを設置してみました。

ZenBackとはmovabletypeで有名なシックス・アパートが運営しているサービス。

ツイッターやはてブ、フェイスブックのいいね!などのソーシャルブックマークボタンが簡単に設置できます。

それより何よりうれしいのが関連記事を表示してくれること。

関連記事をイチイチ自分で選ばなくても自動で表示してくれるというのは本当にありがたいです。

サービスの利用はメアドの登録とURL登録だけ。そのコードをブログに貼り付けるだけととても簡単です。


下記のように表示されます。(カスタマイズでソーシャルブックマーク系は外しました)



反映されるまで数秒~数日かかるようですが使えるサービスだと思います。

Bloggerにはてなブックマークボタンを設置する方法

ブログにはてなブックマークボタンを設置する方法

使いやすくなったはてなブックマークボタンをブログに設置しました。

使いやすくなりました!はてなブックマークボタンにて自分のブログURLとタイトルを入れてコードを作成。そのコードをブログに貼り付けます。

それをBloggerにてやってみたのですが、個別記事にブックマークができず、すべてトップページへのはてブになってしまいました。


Bloggerにはてなブックマークボタンを設置する方法

それではBloggerにはてブを設定するにはどうすればいいのか。

Blogger の個別の記事に 新しいはてなブックマークボタン を設置する方法を参考に設置しました。

設置場所は個別記事のタイトルのすぐ下にする方法です。一度この設定をすればすべての記事に自動的にはてブボタンが付きます。


1.Bloggerにログインし「デザイン」タブの「HTMLの編集」をクリック。

2.「ウィジェットのテンプレートを展開」にチェックを入れる。

3.キーボードの「Ctrl+F」でサイト内検索、「div class='post-header-line-1」を検索する。

4.「div class='post-header-line-1」のすぐ下に上記のサイトでコピーしたコードを貼り付ける。

5.テンプレートを保存する。


これで個別記事にはてなブックマークボタンを設定することができます。

人気ブログランキングへにほんブログ村 ブログブログ ブログアクセスアップへ

アクセスアップにはフェイスブック、ツイッターとの連動が必要か

アクセスアップを狙う方法として、フェイスブック、ツイッターとの連動は避けて通れない状況となってきました。

問題は使いづらさ。

日本的サービスに慣れてしまうと欧米式のUI(ユーザーインターフェイス)はとても使い辛く感じてしまいます。

また、設定の途中に英語で説明されるとそれだけで抵抗を感じる場合も。

設定の仕方を手とり足取り教えてくれるサイトはたくさんあるのでそれに従って設定すればいいのですが、うまくいかなかった場合、どこをどう対処していいのかがわからなくなります。

とはいえ、フェイスブックもツイッターも多くの人が当たり前に使っている状態。

登録だけでも必要なのかもしれません。

このエントリーをはてなブックマークに追加